QUALITY
クオリティ

永住を託せる住まいにふさわしい
ハイグレードな設備仕様

毎日使う水まわりの性能、豊富に確保した収納スペース、全ての方が快適に暮らせるための仕様、環境に配慮した設備、そして、綿密な防災・防犯対策。
住まいの隅々までに追求した品質が、快適で安心な日々の暮らしを演出します。

暮らす方のための「NEUE DAYS UP QUALITY」

東急株式会社では、実際に暮らす方の声に耳を傾け、新しい住まいづくりに活かしています。そうして磨かれた品質は「NEUE DAYS UP QUALITY」として体系化し、最適な品質で住まいを提供しています。
COMFORTABLE

居室や水まわりの快適さを高める

■ PLANNING
  • 突板フローリング

    水まわりを除く全ての床には、天然木、厚さ0.5mmの表面材を使用し、木の風合いをそのままに、温かみのある木目の美しさを追求しました。

  • グルニエ

    小屋裏の余剰空間をグルニエとし、空間を有効活用。季節ものをしまうことができ、住まいの収納力を高めます。

  • LDハイドア

    ホール又は廊下とLDの間には、ガラス入りのハイドアを採用し、採光性、開放性を高めました。

  • image photo
    フリーウォール(将来撤去可能壁)

    子供の成長など暮らしの変化に伴い、一部壁を撤去し、間取りの変化に対応できるようにしました。
    ※11,13号棟のみ。

    ホスクリーン

    室内物干し用の吊り下げ金具を標準装備。雨や花粉などで洗濯物を外に干せない日など便利に利用できます。

  • ウォークインクローゼット

    オールシーズンの衣類をはじめ、鞄や帽子など、たくさんのアイテムを整理して収納できます。

    収納扉

    物の出し入れがしやすいよう約2,200mmの高さの扉を採用しています。
    ※一部住戸を除く。

  • 勾配天井・高天井・吹抜

    平面的な広さに加え、立体的な空間の広がりを創出することで、より明るく伸びやかで開放的な暮らしを演出します。
    ※号棟により箇所や形状は異なります。

■ KITCHEN
  • 人造大理石カウンター

    デュポン社製モデストカウンターを採用。人造大理石ならではの落ち着いた雰囲気と滑らかな質感が、上質なキッチン空間を演出します。

  • オールスライドキャビネット

    缶詰や季節物のアイテム、大きな鍋、小物類、様々な物を整理できる大容量の収納スペース。ソフトクローズ機能があり、開閉がスムーズで勢いよく閉めても静かに閉まります。
    ※スパイスラックには、ソフトクローズ機能はついておりません。

  • ユーティリティシンク

    3層のシンクで「洗う、調理、片付ける」をスムーズに。特徴の異なる3 つのスペースで様々な調理を快適に行えます。

  • 浄水器一体型シングルレバー水栓

    美しい佇まいを追求したデザイン。流線で構成されるレバーは軽い力で水量・水温調整ができます。

  • ホーロークリーンレンジフード

    レンジフードの整流板やフィルターは、油汚れに強くお掃除しやすいホーロー製で、お手入れに配慮しました。

  • 食器洗い乾燥機

    「スポット噴射」と「ワイド噴射」の2種類の水流で汚れを吹き飛ばす強力洗浄を実現。振動や運転音を抑えた低静音設計です。

  • ハイパーガラスコートトッププレートコンロ

    焼き時間と火力をコントロールし、消火するオートグリル機能や、コンロ・グリル調理タイマーなど多彩な機能付。衝撃やキズへの強さはもちろん、ガラストップならではの美しさを併せ持つトッププレートで、お手入れも楽々です。

■ BATHROOM
  • シャワーフックスライドバー

    シャワーフックを上下にスライドでき、お好みの角度に調整することができます。

  • TES浴室換気乾燥機

    冬場のヒートショックを予防する暖房機能、雨天時に浴室内で衣類を乾かせる乾燥機能、浴室の湿気を取りカビを予防する換気機能を装備しています。

  • ホーロークリーン浴室パネル

    傷がつきにくいガラス質なので、汚れを落としやすく、毎日のお手入れも簡単です。マグネットアイテムを取り付けることもできます。

  • 概念図
    高断熱浴槽&パーフェクト保温

    浴槽保温材と保温組フタのダブル保温構造。さらに、浴室全体をまるごと包み込むように保温材を施し、温かく快適なバスタイムを演出します。

  • タオル掛け付き浴室ドア

    浴室入り口ドアにタオル掛けを2本設置しました。同時に複数のタオルを掛けることができます。

■ POWDER ROOM
  • 収納付き三面鏡

    ドライヤー、ティッシュ、歯ブラシ、化粧・身だしなみグッズなどを整理整頓して収納できます。

  • 人造大理石カウンター・陶器ボウル

    落ち着いた雰囲気のデュポン製モデストカウンターに、すっきりとした形状の陶器ボウルを合わせました。

  • リネン庫・可動棚

    タオルや洗剤、入浴剤などのストックに重宝する収納スペースです。
    ※号棟により形状や仕様は異なります。

■ TOILET
  • タンクレストイレ

    LD階には、すっきりコンパクトなタンクレストイレを採用。停電時も便器の水を流すことが可能です。
    ※断水時を除きます。
    ※LD階以外のトイレは仕様が異なります。

  • 参考写真
    セフィオンテクト

    陶器表面の凹凸をナノレベルで滑らかに仕上げているため、カビや汚れの原因のひとつである「菌」が入り込めない仕様です。

  • 参考写真
    フチなし形状・お掃除リフト

    奥までぐるっとフチがなく、ワンプッシュで「ウォシュレット」 前方が持ち上がるので、ラクにお掃除できます。

  • ※メーカー資料より
    超節水

    13L 便器からおよそ1/3、8L 便器からおよそ3/5の洗浄水量へ。普段どおり使っているだけで、いつの間にか節水できます。

  • イメージイラスト
    オート開閉

    人の動きを検知して、便ふたが自動で開閉。触らずに使えるので清潔・快適。便ふたが閉まった後、自動で洗浄します。
    ※LD階のみ。

  • 手洗いカウンター

    LD階のトイレには、独立した手洗いカウンターを設置しました。

DIVERSITY

すべての人が心地よく暮らせるために

  • 参考写真
    スマートコントロールキー

    玄関ドアはリモコンキーを持っていれば、ハンドルのボタンを押すだけで施解錠でき、ドアから離れていてもリモコン操作が可能です。

  • イメージイラスト
    スイッチ・コンセントの高さ

    誰もが使いやすいように、スイッチは床から基本約1m、廊下のコンセントは床から約40cmの高さに設置しました。

  • ホーム保安灯

    明るさセンサー付きで、普段は足元灯として、停電時は非常灯として利用できます。

  • Wi-fi対応給湯器リモコン

    いつでもどこでもスマートフォンでリモコン操作可能。帰宅途中のお湯はり機能や外出先から床暖房が付けられます。

SUSTAINABLE

環境に配慮した機能をラインナップ

  • ハイブリッド給湯システム「エコワン」

    ヒートポンプ(電気)とエコジョーズ(ガス)を効率よく使い分けることによって、高い省エネ性を実現する給湯システム「エコワン」を採用しました。

    災害時もお湯が使えて安心
    ガスが止まったときはヒートポンプのみで運転し、また電気が止まったときは太陽光発電やポータブル蓄電池などを利用してお湯を作れます。
  • EVコンセント

    将来EV対応可能なコンセントを標準装備しています。
    ※建物完成時は100V電源、別途工事により200V電源に変更可能。

  • 節水型水栓

    キッチンや洗面化粧台には、節水タイプの水栓を採用しました。

  • LED照明

    備え付けの照明には、寿命が長く、ランニングコストも抑えられるLED 照明を採用しました。

  • 概念図
    アルゴンガス入りLow-E複層ガラス

    外部に面したサッシのガラスは、優れた断熱性により屋外の気温の影響を受けにくく、室内温度を快適に保ちます。冬場の結露も付きにくくなります。
    ※6・7・10号棟室内窓を除く。

  • 参考写真
    ガス温水式床暖房

    足元から部屋全体をムラなく暖めます。気流でホコリを舞上げることがなく、小さなお子様がいるご家庭も安心です。

  • 宅配ボックス

    留守中でも荷物が受け取れる宅配ボックスを全棟に設置。再配達を依頼する手間も省くことができます。

SAFETY & SECURITY

万一の際の安心に配慮した防災設備と日々の安全を見守るセキュリティ

  • 太陽光発電&「エネシフト」

    災害時には、太陽光発電を非常用電源として利用可能。さらに「ノイエ青葉台ヒルズスクエア」では、非常用重要負荷切替「エネシフト」を採用し、住まいの5つの回路に電力を供給。複数の部屋の照明やコンセントを同時に利用でき、緊急時に必要な家電や電気機器を使うことができます。

    参考写真
    ※非常用回路(最大5回路)の合計消費電力は、2,0kVA/100V以下になるように設定。非常用回路には200Vの電気製品は接続不可。非常用回路には突然停止しても安全性に問題がない電気製品等を接続。
    ※号棟毎、照明やコンセントの該当箇所が異なります。
  • 停電時5つの場所の回路に電力が供給され、必要な電気機器などを使用可能
    • スマホの充電
    • 照明器具
    • 冷蔵庫
    • パソコン
    • 扇風機
    • テレビ
    • Wi-fiインターネット
    all image photo
  • 5回路位置概念図
  • 電動シャッター

    1階の掃き出し窓には電動シャッターを採用。部屋のどこからでもリモコン操作でき、作動音も静かです。

  • テレビモニター付きインターホン

    来訪者を動画で録画。留守中の来訪者の様子もあとから確認できるので安心です。

  • image photo
    防災グッズ

    全棟にオリジナルの防災グッズを配布します。

  • ホームセキュリティオンラインシステム

    侵入や火災などの異常発生を24時間体制で見守るセキュリティシステムを導入しています。

  • 設計・建設住宅性能評価書取得

    国土交通大臣が指定する第三者評価機関が住宅の品質を具体的な等級や数値などで表示する「住宅性能表示制度」に対応しています。

  • 概念図
    安全合わせ複層ガラス

    外部に面した1階窓には、破壊されにくく、飛散しにくい樹脂中間膜を挟み込んだ防犯性の高いガラスを採用しました。
    ※シャッター、目隠し設置の窓を除く。

※掲載の情報は2024年10月時点のもので変更になる場合があります。
※掲載の写真(参考写真を除く)はモデルハウス(6・7・8号棟)を撮影(2024年11月)したものです。実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。家具・調度品は販売価格に含まれておりません。また、設備・インテリア・エクステリア等は各住棟により異なる場合がありますので、現地にてご確認ください。
※掲載の竣工写真は2025年2月に撮影したものです。