外観完成予想CG
DESIGN

この街の都市性と自然美を宿し
細部にまでこだわりを纏うレジデンス。

Facade Design

グランベリーパーク前に相応しい
調和と洗練をまとう威風を。

ベース、ボディ、トップの3層構成を意識したファサードをデザイン。
ベースとなる基壇部はグレーと乳白色の二段ガラス手摺で安定感を、
中層のボディは空を映す伸びやかな印象に、
そしてトップはブロンズガラスを採用し、洗練された都市性をデザイン。
また、存在感ある御影石の袖壁や大庇を仕立てたエントランス、
西面には地上から空へと貫くスタイリッシュなバルコニー袖壁など
繊細さと大胆さをまとう堂々たる邸宅感を創出。

外観完成予想CG
Material

吟味したマテリアルが醸す
邸宅としての趣と品位。

グランベリーパークの洗練や、街の潤いを受け継ぐマテリアルを選定。
本磨きや水磨きなど質感の異なる御影石、落ち着きあるベージュタイルの他、
木調素材も要所にデザインし、調和と上質感が同居する佇まいをデザイン。

マテリアル写真(2025年2月撮影)
  • Architectural Designer

    Parks Architects株式会社

    小野 浩一郎

    都内を中心に数々の集合住宅プロジェクトで設計・デザイン監修を手がける建築設計事務所。グランベリーパークを始めとする周辺の街並みや雰囲気に調和するデザインを目指しました。

  • 実績参考写真:ドレッセ鷺沼サウスプレイス
  • 実績参考写真:プラウド日暮里テラス
Landscape
敷地配置イメージイラスト
  • image photo
    Aホール

    エントランス空間と緩やかにつながる、寛ぎ空間「ホール」。緑景を眺めながらコミュニティを育んだり、ソファで寛ぎながらライブラリーコーナーの書籍(貸出可能)や電子雑誌読み放題サービスを愉しむこともできます。

  • image photo
    B電子雑誌読み放題サービス(タブホスポット)

    ご自身のスマートフォンやタブレットなどの端末を共用部Wi-Fiに接続すると、ファッション、ビジネス等、人気雑誌の読み放題サービス(タブホスポット)を利用できます。

    ※タブホスポット同時接続台数は5台までです。
  • image photo
    Cライブラリーコーナー

    書籍レンタルシステムを導入したライブラリーコーナーを設置。約250冊の蔵書が常時本棚にあり、さらに半年に1回20冊の本を入れ替えるサービスも導入。

    ※蔵書入れ替えサービスは5年間です。6年目以降の継続(有償)については、管理組合の総会でご判断ください。
  • image photo
    D停電時の非常用コンセント

    太陽光パネルで発電した電気を蓄電池に蓄え、停電時でも共用部の一部照明の点灯やホールに設置した非常用コンセントからスマートフォンなどの充電に活用できます。

    ※停電時のスマートフォン充電の利用には制限がございます。
  • image photo
    EPASSTOパスト(リユース回収BOX)

    着られなくなった服やおもちゃなどの子ども用品、使わなくなったスポーツ用品や生活雑貨など、手軽に不用品を手放せる回収ボックス「PASSTO(パスト)」を設置。

    ※回収品目には制限があります。
  • image photo
    Fカーシェアリング(テスラ)

    使いたい時にだけ利用でき、維持費などの車にかかる負担を軽減する居住者専用のカーシェアリングを採用。車種は地球環境に配慮した電気自動車「テスラ・モデル3」を予定。

    ※実際に導入される車両とはカラー等が異なる場合があります。
  • image photo
    G24時間ゴミ置場

    時間帯やゴミの種類に応じた収集日を気にすることなく24時間いつでもゴミ出し可能。お忙しい方にも便利な配慮です。

    ※年末年始時期の使用や粗大ゴミの取り扱いなど一部制限があります。
  • image photo
    H防災倉庫

    万一の災害時に備え防災倉庫をエントランス近くに設置。充分な広さを確保し、非常用発電機や救助道具などが収納でき、お住いの方の暮らしをサポートします。

  • image photo
    Iペット足洗い場

    散歩帰りにペットの足が洗える「ペット足洗い場」を敷地内に設置。建物内に入る前に汚れを落とし、共用部も住戸内も清潔さが保たれよう、快適なペットライフをサポートします。

各共用施設・サービスご利用の際には管理規約による制限があります。また、内容は状況により変更される場合があります。詳しくは係員にお問い合わせください。
Land Plan

四季折々の多様な樹種を織り交ぜ、
内外から潤いを感じられるランドプラン。

モダンなファサードをより魅力的に演出する植栽計画としました。
出迎えのアプローチや外周歩道に美しい季節感を添え、
自然の潤いと色鮮やかな華やぎを、住まう方の日々に育みます。

  • シラカシ
  • イロハモミジ
  • ヤマボウシ
  • エゴノキ
  • ユキヤナギ
  • ヤブラン
  • all image photo
※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたものであり、形状・色味・タイル・石貼等の大きさは実際とは異なります。尚、外観形状の細部、照明・排水設備、室外機・雨樋・換気口・避難ハッチ等の設備機器、敷地周辺の標識・信号・街灯・電柱・ガードレール等は表現を省略または簡略化してあります。植栽については、特定の季節、時期、またはご入居時期を想定して描かれたものではなく、葉や花の色合い、枝ぶりや樹形は想定であり実際とは異なります。また、周辺環境、眺望及び敷地外の植栽等は将来にわたって保証されるものではありません。※掲載のマテリアル写真(2025年2月撮影)は、計画段階のもので今後変更になる場合がございます。尚、撮影の都合上、見え方が実際とは異なる場合がございます。※掲載の敷地配置イメージイラストは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、変更となる場合がございます。※掲載の植栽の写真はイメージ写真です。植栽は計画段階のもので、今後変更になる場合があります。なお、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。